【基礎】自宅で子供に使える英語
- 2020.04.07
- 英語 / 英会話

Hi, what’s happening
hiroです。
【プロフィール】
日本生まれ、アメリカ育ちの帰国子女。アメリカでサッカーを始め、日本でプロ経験なし/24歳でオーストラリアのシドニーに渡りセミプロ契約、そして三浦知良選手の次の日本人としてシドニーFCとプロ契約を結びました。
今回は「 子供に使える英語集~自宅編~ 」を皆さんにシェアします。
コロナの影響で家にいる時間が増えてます!子どもと接する時間も増え…大変な時間が増えているかもしれません。ただそれをポジティブにうまく変換!家の中で英語で話しかけてみましょう♪
でも留学経験などもないし私には無理…
そんなことはありません、一日数回からでもいいので英語オンリーの時間を作ってみてください。
早速、そんな英語限定の時間い使えるフレーズをいくつかご紹介します!
自宅で子供に使える英語
普段から使えるフレーズ
Can you put the lights on? ー 電気つけてくれる?
Can you turn off the lights? ー 電気消してくれる?
Go to bed ー もう寝なさい
What time are you getting up tomorrow? ー 何時に起きるの?
Go to your room ー 部屋に行きなさい
What’s the time? ー 何時?
It’s ____ o’clock ー ___時だよ
※ It’s 9 o’clock – Nine o’clock
Let’s play ー 遊ぼ
Put your toys away ー おもちゃを片付けて
Go do your homework ー 宿題しない際
Finish your homework ー 宿題を終わらせなさい
I’m done ー 終わったよ
I finished all my homework ー 宿題終わったよ
Go get ______ ー ___を取ってきて
I love you ー 愛してるよ ※恥ずかしいかもしれませんがどんどん言って問題ありません!!
I’m so proud of you ー 素晴らしいね!!!
Be careful ー 気をつけてね
Are you hot? ー 暑くない?
Are you cold? ー 寒くない?
Are you ok? ー 大丈夫?
I’m good ー 大丈夫だよ
外出時
Stay close ー 遠くに行かないで
Hold my hand ー 手つないで
Don’t yell ー 叫ばない
Don’t run ー 走らない
What’s wrong? ー どうしたの?
What’s this? ー これなに?
まとめ
今回の記事ではご自宅で子どもに使える英語をいくつかリストアップしました!
1日中英語で子どもと話すのは難しいですけど、1日の10分!もしくは20分などに絞れば可能だと思います。子どもも頑張らないといけませんが、保護者も頑張らないといけません。
簡単な英語からで大丈夫ですので子どもに話しかけてみてください。
Good Luck♪
今回は以上になります。少しでも参考になっていれば幸いです。
Thanks for reading.
関連記事
-
前の記事
【ポイント紹介】サッカースクールの選び方 2020.04.07
-
次の記事
【シンプル】家で使える英語フレーズ特集パート2 2020.04.09